
わが家の息子にオンライン英会話を習わせようかな、と思ってネット検索をしていたところ、何度も「キッズスターイングリッシュ」という名前を見つけました。
キッズスターイングリッシュは、Skype(スカイプ)を使ってフィリピンのセブ島にいる先生たちと一緒に英語学習ができる、アットホームな英会話スクールです。
このページでは、キッズスターイングリッシュがあるフィリピンセブ島の位置から、人気の先生、その予約方法、口コミ・評判まで、徹底調査した情報をご紹介します。
ぜひ、オンライン英会話選びの参考にしてください。
【NEWS】2019年5月より「担任制度」が導入され、希望すれば同じ先生に習えるようになりました!
【PDF図解】キッズスターイングリッシュの基本情報
キッズスターイングリッシュは、学研グループ株式会社Glatsが運営する子供専用オンライン英会話です。2021年3月に運営会社が株式会社SKILL UP AGENTから変更になりました。学研グループの傘化に入りましたが、運営代表者は変わらずロックバンド「ゴダイゴ」としても活躍するベーシストSteve Foxさんです。
日本にいながら英語を習得するための練習量を確保できるように、質が高く、安価なレッスンの提供にこだわっているオンライン英会話です。
- 対象年齢:3歳~15歳(幼児~中学生)
- 指導形態:マンツーマン
- レッスン時間:25分
- 講師:フィリピン人
- 最低費用:税込2,980円(月4回)~
- 教材:フリートーク/市販教材
- 英検レッスン可能(追加料金なし)
- アカウント共有:不可
- 端末:パソコンを推奨
キッズスターイングリッシュのホームページ内容がすぐわかるように、紙1枚にまとめました。無料でダウンロードも可能ですので、ぜひご活用ください。
無料体験や入会申込をされる際は、必ずホームページで最新情報をご確認くださいね。
【注意!】2021年2月よりコールセンターの営業が終了し、問い合わせが「メールのみ」になりました。
☟HPをご覧になる方はこちら
キッズスターイングリッシュのホームページ
[ads]
キッズスターイングリッシュはどこにある?
キッズスターイングリッシュの運営会社は日本にありますが、レッスンを担当する講師がいるのはフィリピンのセブ島です。
講師が自宅からスカイプで通信する「在宅ワーク形式」の英会話が多い中、キッズスターイングリッシュは「オフィス出勤のフルタイム形式」です。
講師は全員、セブ島のセブシティにあるビジネスセンターに出勤し、そこからスカイプを使ってレッスンをしています。光高速回線なので、在宅勤務のオンライン英会話と比べると、ネット回線は安定しています。
セブ島は、日本から飛行機で約5時間の位置にあります。
フィリピン現地を統括するのは、TOEIC990満点をもつ日本人女性(高崎さん)です。幼児教育にも精通しており、講師の採用から教育まで、日本人である受講者のことを考えた指導をされています。
また、現地にはネイティブの英語教育担当Mr.Adamもいます。Adam先生は、キッズスターイングリッシュの講師の「先生」です。
キッズスターイングリッシュのレッスンは英語で行われ、講師が日本語を話すことはあまりありません。ですが、子供たちが英語がわからなくて困ったときにサポートできるように、簡単な日本語の研修も実施しています。
キッズスターイングリッシュの講師はどんな人?
講師は31名、男女比は8:2です。(※2019年11月時点)
講師採用時の倍率は、なと24倍。
ネイティブ同等の英語発音ができることと、キッズスターイングリッシュで定める研修に必ず参加し、テストをクリアした人だけが講師になることができます。
フィリピン人の現地マネージャー3名や、教務主任の先生もレッスンを担当しています。
レッスンは「フリートーク」と「市販テキスト」の選択式
レッスンは2つの方法から選ぶことができます。1つ目はフリートークレッスンで、2つ目は市販のテキストを使ってのレッスンです。
「いつも市販の教材で学習しているけれど、今日はフリートークにしたい」といったレッスン要望がある場合は、保護者マイページを使って連絡することができます。選択式になっているので、英語があまり得意でなくても問題ありません。
無料体験は全員「フリートークレッスン」になるので、ご注意ください。
①フリートークレッスン
フリートークの場合は、教材の購入は不要。カードを使ったり、歌を唄ったりしながら英語を楽しむ形式です。また、インターネット上のフリー記事やニュースを利用したり、簡単な記事を講師の先生に用意してもらうこともできます。
②市販教材を使ってのレッスン
市販のテキストは、推奨教材の中から選択します。どのテキストを使ったらよいのかわからない…という場合は、迷わずサポートセンターに電話しましょう。日本語で相談にのってくれます。
<推奨テキスト一覧>
講師ほぼ全員が「英検対策レッスン」に対応
キッズスターイングリッシュでは、英検レッスンは「追加費用なし」で受講できます。対応級は、5級・4級・3級以上は2次試験の面接レッスンのみです。
レッスンは基本的にすべて英語で行われ、英検頻出の単語・文法・フレーズを1人1人のペースに合わせて学習していきます。実際の英検と同じ形式の問題を繰り返し練習し、たくさん聞いて・話して、英語を体で英語を覚えていく形式です。
ただし、ここで注意が1点!
英検レッスンを受講できるのは、希望級の過去問を解いて半数の50%程度を正解できるレベル以上の生徒です。受講する前に必ず希望級の過去問を解き、受講レベルに達しているかを確認する必要があります。
そのうえで、事前にコールセンターに電話をして申し込みます。
教材は、英検5級・4級の場合は旺文社の「英検総合対策教本」を購入して使います。3級以上は面接レッスンのみなので、教材は不要です。
英検対策レッスンを担当するのは、KC・Jeff先生を除く29名です。(2019年11月時点。変更になる場合があるので、受講を検討される方はHPでもご確認ください。)
実は、1年前は12名だけでした。
日本でのみ実施されている英検をほぼすべての講師が担当できるようになったのは、キッズインターナショナルがどれだけ生徒のことを考えているか、を表している気がします。
「担任制度」の導入で好きな先生の予約がとりやすく
多くのオンライン英会話では、自由に先生を選ぶシステムを採用しています。いろんな先生に教えてもらうことで、様々な発音に触れることができる他、コミュニケーション能力が向上するのは非常によい点です。
ですが、子ども専用のオンライン英会話の場合、必ずつきまとうのが「同じ先生に教えてもらいたいのに、予約が取りづらい」という悩みです。
それを解消すべく、キッズスターイングリッシュは2019年5月に「担任制度」を導入しました。担任制度では、週、曜日と時間を固定した時間割で、毎回同じ講師のレッスンを受けられます。予約不要なので、予約取り合戦に参加する必要もありません。
担任制度は希望者のみが使え、申込フォームから申請すればいいので簡単です。
人気の講師はだれ?
過去1カ月の予約状況・ブログの口コミや評価などから、予約が埋まりやすい講師をまとめました。

(ギルバート)先生
・男性
・教務主任
・英語レベル:上級
・ギターを弾くこと、雑誌を読む、絵を描くこと
ギルバート先生は、予約開始後すぐ埋まります…。キャンセルなどで運よく空いている場合もあるので、細めにチェックするといいですよ。

・女性
・ダンサー、演劇人
・ゲームや歌などを
使った楽しい授業が得意
とても元気いっぱいの講師です。発音やリズムもいいので、自分の息子にも習わせたい!

・女性
・英語講師3年以上
・人見知りな子におすすめ
人気講師を予約する方法
担任制度を利用している場合を除き、キッズスターイングリッシュのレッスン予約は早い者勝ち。人気講師は新しいレッスンスケジュールが公開されたタイミングから、どんどん埋まっていきます。
人気の先生のレッスンを受けている受講者が予約の際に気をつけているのが、以下3つのポイントです。
- 予約日程を決めておく
- 講師をお気に入り登録する
- キャンセルを待つ
① 予約日程を決めておく
レッスンは7日前から予約開始です。
更新時間は発表されていませんが、調べた限りでは「24時」のタイミングで更新されています。新しいスケジュールが公開された瞬間から予約が埋まっていくので、出遅れないように迷わず予約できる体制にしておきましょう。
それには、予約開始前に講師スケジュールを確認しておくことがポイントになります。講師のスケジュールは2日前から確認することができます。
例えば、超人気のギルバート先生の場合…
先生は月~金曜日が基本勤務なので、「次週」をクリックして、次の週の予定を表示させます。すると「7日前より受付可能」というコメントが表示されます。このコメントがある時間帯が、先生のレッスンがあります。
この表示を参考に予約計画をしておきます。
同じ先生のレッスンを継続受講する人が多いので、いくつか候補を持っておくと安心ですよ。
② 講師を「お気に入り」登録
キッズスターイングリッシュには、生徒ページとは別に「保護者用マイページ」があります。そこで使えるのが「お気に入り講師」登録システム。
気になる講師を「お気に入り講師」として登録しておくと、講師のスケジュールが更新され次第、登録者全員にメールでお知らせしてくれます。

登録者全員に通知がいくので、そこから素早く予約しましょう!
③ キャンセルを待つ
予約開始のタイミングで予約が取れなくても、キャンセルが出る場合があります。
キッズスターイングリッシュのキャンセルは「レッスンの前日20時」まで。この時間を過ぎると、キャンセルはできますが、レッスン1回分が消化されます。
よって、予約をしたいレッスンの前日20時あたり・当日の朝・レッスンの直前が「キャンセル確認」に適した時間帯といえます。
レッスン予約は30分前までですので、慌てなくて良いように、細目に講師スケジュールをチェックしましょう。
講師の英語レベル・発音は?
自分の子供が英語・英会話を習う場合に気になるポイントの1つは、先生の英語レベルと発音です。
特にオンライン英会話の場合、その多くは「(日本人に合う)人柄・コスト」の面からフィリピン人を採用しています。「世界中の講師と会話できる」DMM英会話であっても、一番多いのはフィリピン人の講師です。
キッズスターイングリッシュの講師は全員フィリピン人。
では、英語レベルや発音はどうなのでしょうか?
フィリピンの英語レベルは?
フィリピンの公用語は英語です。
アメリカ・イギリスに次いで「世界で3番目に英語人口が多い」といわれる国で、実は、国民の約9割が英語を話すことができるといいます。
街中の広告・看板に使われる言語は、基本英語です。
学校教育では、小学校から大学まで国語以外の教科は英語で行われます。フィリピンの人々は、英語とタガログ語、そして現地語の3種類を使い分けて生活しており、高等教育を受けていない人々でも簡単な英語が話せます。
外資系企業のコールセンター集まるなど、高い英語力がフィリピン経済を支えているので、自ずと英語能力の高い人材が育っていく…というわけです。
そもそも、フィリピンはアメリカの植民地だった時代があります。そのため、アメリカ英語に近い発音をする、アジアの中でも英語力の高い国になったというわけです。
キッズスターイングリッシュ講師の英語は?
キッズスターイングリッシュの講師は、採用時に「ネイティブに近い発音」であることを最低条件としています。すべての講師紹介動画を確認しましたが、際立ったフィリピン訛りはありませんでした。
気になる場合は「人気の講師」や「英語レベル上級」などと紹介されている、講師経験が長い先生からスタートするようにするとよいでしょう。
☞人気の先生をもっと詳しく知る
タブレットやスマホも使える?
キッズスターイングリッシュがあるのは、外資系企業が集まるビジネスセンタービル。「高速光回線」を導入しているため、ネット環境は安定しています。とはいえ、推奨端末はパソコン(できれば有線接続)です。
でも、帰省中や長期旅行中にレッスンを受けたい場合は、タブレットやスマホを使いたいですよね?
その場合は、タブレット・スマホを利用して受講はできますが、以下の2点に注意する必要があります。
- 通話品質がPC版スカイプと比べ悪い
(3G回線での通話は途切れることがあるため、高速ブロードバンド環境下のWifi推奨)※この場合、画像や音声が乱れても振替チケット対象外 - ビデオ通話をしながらのチャットができない(iPad版スカイプでは可能)
タブレットやスマホを使ってもいいけれど、それを使ったことによってレッスンに支障が出ても、自己責任になりますよ、ということです。
これらの「タブレット・スマホ利用時の注意点」はホームページにも記載されています。しっかりと接続を確認し、場合に合った端末選びがおススメです。
☞ホームページはこちら
[ads]
キッズスターイングリッシュの口コミ・評判
キッズスターイングリッシュを継続利用している受講者の、口コミや評判をまとめてみました。
(〇)良い口コミ・評判
〇とても丁寧で親切、常に笑顔
〇明るく優しい指示や褒め方をしてくれるので、子供が安心
〇小学生の子供に合った問題の出し方をしてくれる
〇テキストに沿ってゆっくり進めてくれるので、子供ひとりでも受けやすい
〇各アルファベットに対応した単語の絵を使って、視覚的にもわかりやすい授業
〇間違った発音をした際、ゆっくり丁寧に直してくれるので、子供がわかりやすい
〇スカイプなどの資料が充実
〇在宅オンライン英会話よりはるかに回線がはやい
〇保護者ページがあってわかりやすい
(△)改善したい点・残念な点
△講師はまったく日本語を話さないので、親がサポートする必要な時がある
△講師がフィリピン人のみ
△直近でレッスンを受けたいと思っても、予約が取れないことが多い
△文法を間違っている講師がいた
△他の子供専用オンライン英会話と比較すると講師の人数が少ない
キャンペーンコード
子供専用オンライン英会話では、定期的にキャンペーンをおこなっている場合が多くあります。
最新のキャンペーンコードは、キッズスターイングリッシュのホームページTOP画面:新着情報から確認することができます。ちょこちょこ変わるので、ぜひホームページをチェックしてください!
☞キャンペーン情報を確認する
このページでも、確認次第アップしていきますね!
わたし個人の評価・感想
さて、最後に、わたしの個人的な感想を少し書たいと思います。
キッズスターイングリッシュは、「オフィス通勤・フルタイム」の講師が殆どですので、在宅ワークのオンライン英会話にはない「統一感・一体感」が感じられます。
やはり、一緒に働いていると、どこかしら雰囲気などが似てくるものなんですよね。他の子供専用英会話よりも講師人数はすくないですが、逆にこのアットホーム感が気に入っています。
講師は、基本英語でのレッスンになりますが、小学生くらいになると「英語を日本語に直す癖」がつきやすい頃なので、あえて日本語を話せない先生の方がいいこともあると思います。
キッズスターイングリッシュの講師は、わからない英語を日本語で説明するのではなく、身振り・手振りや絵などを使って伝えようとしてくれるので、「言語はコミュニケーションの手段」という基本が身につき、個人的におススメです。
今回ご紹介した、キッズスターイングリッシュの良い口コミ・評判にある「(講師が)丁寧・親切・明るい・優しい」などの点は、子供向けオンライン英会話であれば「あたり前」といっていいポイント。どのオンライン英会話も、これを「悪い」と言っているところは業界に残っていません。
ただ、気をつけたいのが「講師と子供の相性」です。オンライン英会話の場合、予約が早い者勝ちのところが多く、決まった先生にずっと習い続けるのが難しい場合があります。色んな講師のレッスンを受けて、お気に入りの講師を複数見つけておくことが長く続けるコツになります。
ぜひ、親子でしっかり体験をして、相性のいい英会話・講師を見つけてくださいね!