みなさんは、ディズニープリンセスの中で誰が好きですか?
ちょっと昔ですが、『アナと雪の女王』が大ヒットした2013年。ディズニーランドで「アナ」や「エルサ」の衣装を着ている人、また幼稚園のハロウィン行事で、プリンセスのドレスに身をまとった子供たちを数多く見かけた記憶があります。
ディズニー好きの友達に同じ質問をしたところ、返ってきたのは「ラプンツェル」の声。
そこで今回は、ディズニープリンセスの中でも人気の「ラプンツェル」を英語・日本語で楽しめる情報をまとめました。
楽しく英語を学習するヒントにしていただければ嬉しいです。
ラプンツェル・ザ・シリーズとは?
『ラプンツェル・ザ・シリーズ』は、2010年に公開された映画『塔の上のラプンツェル』をもとにした、ディズニー・チャンネルのオリジナルアニメです。
お話は、『塔の上のラプンツェル』と、映画の続編として製作れた6分間の短編映画『ラプンツェルのウェディング(2012年)』の間に起きた出来事を描いています。
ラプンツェルの映画は、多くのディズニーファンが1位に選ぶ人気作品。
詳しくご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、今まで製作されたラプンツェルの映画・アニメをストーリー順に並べると、以下のようになります。
☝ストーリー順
- 塔の上のラプンツェル(長編映画100分-2010年)
- ラプンツェル あたらしい冒険(長編アニメ56分-2017年)
- ラプンツェル・ザ・シリーズⅠ(TVアニメ2017年)
- ラプンツェル・ザ・シリーズⅡ(TVアニメ2018年秋~公開)
- ラプンツェルのウェディング(短編映画6分-2012年)
『ラプンツェル・ザ・シリーズ』の製作国はアメリカで、2017年3月24日より放送を開始しました。日本では、約半年後の8月11日にディズニーチャンネルに登場しています。
現在、日本で公開されているのは全34話。
アメリカでは2019年夏に第3シーズンが公開予定。春に公開された新作は、順次日本で公開される予定です。
続編が楽しめますよ♪
☞『ラプンツェル・ザ・シリーズ』の放送タイトル一覧(ページの最後に移動)
[ads]
ラプンツェル映画・アニメの「あらすじ」
ラプンツェルに初めて興味を持たれた方にもわかるように、各映画・アニメの「あらすじ」をまとめました。
【映画】塔の上のラプンツェル
ある王国の森の奥深くにそびえる高い塔に暮らす、少女ラプンツェル。彼女は育ての親から18年もの間、塔の外に出ることを禁じられていた。しかし、自分の誕生日に夜空に広がる無数の「灯り」に特別な思いを感じ、外の世界へ興味を抱く。
そこへ、城からティアラを盗みだした大泥棒フリン・ライダーが逃げ込んできます。ラプンツェルはフリンに驚き気絶させてしまう。ティアラを見つけたラプンツェルは、彼に「自分を『灯り』が現れる場所まで案内し、それが済んだら塔まで送り届けること。そうすればティアラを返す」という条件を突きつける。そして・・・

【アニメ】ラプンツェル あたらしい冒険
『塔の上のラプンツェル』の出来事から6ヵ月後。両親の元へ戻り、幸せな生活を取り戻したラプンツェル。家族やユージーン(フリン)の愛に包まれた生活を送る一方で、プリンセスとしての暮らしやしきたりを窮屈に感じ始め、ついにはユージーンからのプロポーズを断ってしまいます。ラプンツェルは「もっと外の世界を知りたい!」と、切望し始め・・・
つづく『ラプンツェル・ザ・シリーズ』の序章。
【アニメ】ラプンツェル・ザ・シリーズ
お城を抜け出し、つかの間の自由を満喫するラプンツェル。しかし、ある不思議な黒い岩に触れると、金色の長い髪が復活してしまう。序章『ラプンツェル あたらしい冒険』の続編で、ラプンツェルの城での暮らしや、プリンセスとして成長していく姿が描かれたテレビシリーズ。伸びた魔法の髪と黒い岩の謎を解く冒険ストーリー。
【短編映画】ラプンツェルのウェディング
ラプンツェルとフリンの結婚式の話。王国中で、このめでたい日を祝おうと様々な催しが準備されていた。しかし、カメレオンのパスカルと、白馬のマキシマスが預かっていた指輪が、マキシマスのくしゃみによって教会の外へ転がっていってしまう。2匹は、ばれないうちに指輪を取り返そうと教会の外へ飛び出し・・・。
キャスト/登場人物
映画『塔の上のラプンツェル』と変わらず、主人公ラプンツェルは、「しょこたん」こと中川翔子さん。フリン(ユージーン)は畠中洋さんが担当しています。
- ラプンツェル(声:マンディ・ムーア/吹替:中川翔子)
- フリン/ユージーン(声:ザッカリー・リーヴァイ/吹替:畠中洋)
- パスカル:ペットのカメレオン
- マキシマス:王家の白馬
- カサンドラ:ラプンツェルの侍女
- 衛兵隊長
- ヴァリアン:科学者の少年
- アリアナ王妃:ラプンツェルの母親
- フレデリック国王:ラプンツェルの父親
☞『ラプンツェル・ザ・シリーズ』の放送タイトル一覧(このページの最後に移動します)
新作を動画視聴する方法は、2種類!
『ラプンツェル・ザ・シリーズ』が放送されているのは、BS放送局「Dlife(ディーライフ)」と、CS衛星放送チャンネルの「Disney Channel(ディズニー・チャンネル)」の2局です。
両方とも二か国語放送なので、英語・日本語吹替の両方を楽しむことができます。
英語字幕はありませんので、注意してくださいね。
■BS放送「Dlife(ディーライフ)」
Dlifeは、世界の番組を無料で楽しむことができるBS放送局です。リモコンでBSを選択し、Dlifeチャンネル(BS258)が映れば、誰でも見ることができます。
放送番組は、海外ドラマ・バラエティー・映画などジャンルは様々。
Dlifeでは、週2回(金曜日17:30~・土曜日19:00~)に放送されています。金・土の放送内容は同じです。(※2019年6月27日時点)
放送日時や内容が限られるため、手軽にラプンツェル・ザ・シリーズを視聴してみたい方におすすめです。
■CS放送「ディズニーチャンネル」
ディズニーチャンネルでは、ほぼ毎日2日(平日14:00~/23:00~・土日11:30~)放送されています。
おすすめは、ディズニーチャンネル。
その理由は、
- 新作がいち早く視聴できる
- ほぼ全話を無料視聴できる
のはディズニーチャンネルだけだから、です。
アメリカで放送されている『ラプンツェル・ザ・シリーズ シーズンⅡ』の新作を最初に公開しているので、過去作品を楽しみながら、新作を見ることができます。
そして、気になる料金。
「ディズニーチャンネルは有料放送だから、料金が気になる」という方もいらっしゃるかと思いますが、放送局が行っているキャンペーン(2週間お試し視聴)を利用することで、アニメ本編ほぼすべてを無料で観ることができます。
このお得なサービスを提供しているのが、デジタル衛星放送の「スカパー!」です。
「スカパー!」が提供しているお試しサービスは、「解約手続き不要」「30分で視聴可能」「録画可能」+70チャンネル見放題という圧倒的なサービス力が魅力。
『ラプンツェル・ザ・シリーズ』を楽しみながら、衛星チャンネル70局を、思う存分楽しむことができますよ。
☝スカパー!の「2週間お試し体験」とは?
- 2週間、70チャンネル見放題!
- お試し体験でも録画OK!
- 30分で視聴可能→簡単な申込手続き完了後、CSチャンネルに合わせて30分待つだけで受信開始
- 気に入った後に加入できる!→解約不要
ディズニー・チャンネルは、70チャンネルのうちの1つ。録画もできるので、2週間分を録りためて英語学習に使ったり、親子で楽しむことも可能です。
☟詳しくはこちらの記事へ。
ラプンツェル作品と70チャンネルを楽しみ、ラプンツェルの新作が観たいと思ったら契約すればOK。最低でも14日間お試しができるので、加入コースを十分吟味することができます。
英語字幕が欲しいなら「特典付きDVD」
英語学習用として、また繰り返し見たい方におススメなのが、「特典付きDVD」です。
動画視聴とは異なり、DVDは言語・字幕ともに「日本語/英語」を選択できます。英語を聴きながら英語字幕を確認できるので、学習用としてぴったりです。
また、ラプンツェル好きの方には嬉しいボーナス特典がついてくるのも、DVDの魅力。今回は、
-はじめまして
-親友
-お母様
-お父様
が特典視聴できます。
TVアニメの放送タイトル一覧
- 第1話-髪のひみつ
(What the Hair!?) - 第2話-みんなの人気者
(Rapunzel’s Enemy) - 第3話-衛兵フィッツハーバート
(Fitzherbert P.I.) - 第4話-勇者の挑戦
(Challenge of the Brave) - 第5話-カサンドラ対ユージーン
(Cassandra v. Eugene) - 第6話-昔の仲間
(The Return of Strongbow) - 第7話-国王のいたずら
(In Like Flynn) - 第8話-夢の発明品
(Great Expotations) - 第9話-カサンドラの秘密
(Under Raps) - 第10話-プリンセスの事件簿
(One Angry Princess) - 第11話-パスカルの物語
(Pascal’s Story) - 第12話-小さな大泥棒
(Big Brothers of Corona) - 第13話-ルースレス・ルースの呪い
(The Wrath of Ruthless Ruth) - 第14話-マックスの敵
(Max’s Enemy) - 第15話-ウィローの道
(The Way of the Willow) - 第16話-女王のつとめ パート1
(Queen for a Day Ⅰ) - 第17話-女王のつとめ パート2
(Queen for a Day Ⅱ) - 第18話-自分らしい絵
(Painter’s Block) - 第19話-性格の不一致
(Not in the Mood) - 第20話-ヴァリアンを探して
(The Quest for Varian) - 第21話-ヴァリアン 再び
(The Alchemist Returns) - 第22話-太陽のしずくの力 パート1
(Secret of the Sundrop Part Ⅰ) - 第23話-太陽のしずくの力 パート2
(Secret of the Sundrop Part Ⅱ) - 第24・25話-コロナの壁を越えて
(Beyond the Corona Walls) - 第26話-クエイドの帰還
(The Return of Quaid) - 第27話-友好の町
(Goodbye and Goodwill) - 第28話-帰らずの森
(Forest of No Return) - 第29話-鳥のように
(Freebird) - 第30話-予言者ヴィゴール
(Vigor the Visionary) - 第31話-スパイアの番人
(Keeper of the Spire) - 第32話-パスカル王国
(King Pascal) - 第33話-フックフットの物語
(There’s Something About Hook Foot) - 第34話-幸せとは・・・
(Happiness Is…) - 第35話-未定
(Max and Eugene in Peril on the High Seas) - 第36話-未定
(Curses! ) - 第37話-未定
(The Eye of Pincosta ) - 第38・39話-未定
(Rapunzel and the Great Tree) - 第40話-未定
(The Brothers Hook) - 第41話-未定
(Rapunzel: Day One) - 第42話-未定
(Mirror, Mirror) - 第43話-未定
(You’re Kidding Me!) - 第44話-未定
(Rapunzeltopia) - 第45話-未定
(Lost and Found) - 第46・47話-未定
(Destinies Collide)
(※現状はここまで)
ラプンツェル作品を楽しむ参考にしてください!