アニメで学ぶ英語

世界を楽しもう!スカパー2週間無料お試しを「4週間」にする方法

スカパー!2週間お試し体験を4週間にする方法のトップ画像

2020年、ついに東京オリンピックが開幕します!

会場に出向いて生のオリンピックを堪能したいのはやまやまですが、チケットは抽選販売。多くの方は、自宅でのテレビ鑑賞を楽しみにされているのではないでしょうか?

地デジでは対応しきれない中継を楽しめるのが、デジタル衛星放送の醍醐味です。

今回は、最近CMでも話題の、お財布にやさしい「新プラン」を発表したスカパー!をもっとお得に楽しめる方法をご紹介したいと思います。

 

スカパー!とは?

スカパー!(英語名=SKY PerfetcTV!)は、スカパーJSATが運営する日本最大のデジタル衛星放送です。アニメ・映画・サッカー・プロ野球など、多数ジャンルの番組を観ることができます。

日本最大であるがゆえ、サービスも充実。

  1. 解約不要の2週間お試し体験あり
    (加入不要・70CH見放題・録画可能)
  2. 加入1カ月目は無料!
  3. 加入後2週間は70CH見放題
  4. 新規加入者は、2カ月目も半額!
  5. 基本プランはTV3台まで無料
  6. 毎月第1日曜日は全チャンネル見放題
  7. 録画もOK
  8. スマホ、PC、タブレットで「スカパー!オンデマンド」が無料視聴可能
  9. 加入者はBSスカパー!の視聴が無料

加入する前から加入後まで、使い勝手がいいのが、スカパー!が支持される秘密です。

【スカパー!】お申込みから約30分で見られます!

 


スカパー!の2週間お試しには「2種類」あります

最近では、どの有料チャンネルでも「お試し」期間を設けています。

そのほとんどが、「会員登録をしたら1カ月無料」というもの。クレジットカード番号を入力し、1カ月の満了期間がくる前に自分で解約する必要があります。

スカパー!も同じかと思いきや、こちらは入会不要・クレジットカード情報は一切不要。解約手続きもしなくていいという「完全お試し型」です。

でも、ちょっと待ってください!

ホームページを見ると「2週間無料」の文字が複数登場するんです。実は、スカパー!には2種類のお試しが存在します。知らないと損しますので、ぜひここで覚えていってくださいね。

 

スカパー!2週間お試し体験には、

  1. 「加入して」からのタイプ
  2. 「加入しない」タイプ

があります。

①「加入してから」タイプ

これは、加入プラン(※基本プラン=50CH見放題で3,990円+税など)を選び、支払い方法を選択して加入した契約者への「特典」です。

簡単に言うと、「加入してくれたお礼に、2週間は70チャンネル見放題だよ」というイメージです。2週間後からは、自動的に契約したチャンネルのみが観られるようになります。

スカパー!の本加入月は、視聴にかかる料金すべてが無料です。この2週間も含めた1カ月間が無料期間。2カ月目からは通常料金になります。

 

②「加入しない」タイプ

これは、完全な「無料お試し」です。

CS・BS視聴に必要な情報(B-CAS番号)のみ登録し、2週間だけ70チャンネルが見放題になります。体験終了の3日前からテレビ左上にメッセージが表示され、加入手続きをしなければ自動解約になります。

B-CASカード1枚に付き、1回だけ受けられる無料サービスです。

☝B-CASカードについて

B-CASカードはほとんどの場合、テレビ本体、DVD/Blue-Rayレコーダー本体に入っています。2枚あれば、登録住所が同じでも、2回のお試し体験ができます。

 

B-CASカードが2枚あれば「合計4週間の無料お試し」ができます。

さらに、入会を決めた場合は、①「加入するタイプ」の2週間見放題が適用されます。合計6週間にわたって70チャンネルが見放題になるという、とってもお得なサービスなんです。

 

[ads]

 

B-CASカードの見つけ方

B-CASカードは、ほとんどの場合「テレビ本体」と「DVD/Blue-Rayレコーダー」の2か所に入っています。実際に、わが家のテレビとレコーダーを使って確認の仕方をみていきましょう。

テレビのカード

【1】

テレビ本体の裏側を確認します。

赤いモノが見えたら、それがB-CASカードです。

スカパー!の2週間無料お試し登録に必要なB-CASカードの場所(テレビ)1引き出してみます。

スカパー!の2週間無料お試し登録に必要なB-CASカードの場所(テレビ)2テレビに入っていたB-CASカードの表面です。

スカパー!の2週間無料お試し登録に必要なB-CASカード(テレビ)

DVD/Blue-Rayのカード

DVD/Blue-Ray本体を見ると、パカっ!と開けられる場所がありますよね。そこをオープンします。

スカパー!の2週間無料お試し登録に必要なB-CASカードの場所(DVD/Blue-Ray)1ゆっくり引き出します。

スカパー!の2週間無料お試し登録に必要なB-CASカードの場所(テレビ)3こちらが、DVD/Blue-Ray本体のB-CASカードです。

スカパー!の2週間無料お試し登録に必要なB-CASカード(DVD/Blue-Ray)大切なのは、裏面です。

B-CASカードは1枚ごとに番号が割り振られています。スカパー!では、その番号1つにつき1回のお試しができます。

スカパー!の2週間無料お試し登録に必要なB-CASカードの番号

2週間お試しサービスの登録方法

さて、ここからは「加入しない」タイプの手続き方法を確認していきます。

【1】下の画像をクリックして、キャンペーンページにアクセスします。


【2】「スカパー!かんたんナビ」が開きます。

ページの一番下までスクロール(移動)します。案内を読みながら進みましょう。1番最後の「スカパー!」の文字をクリックします。(※スマホも同様)

スカパー!2週間お試し専用画面の検索方法1

 

【3】ホーム画面が出てきます。

検索欄に「2週間お試し体験」と入力し、検索しましょう。(スマホの場合は、「メニュー」をタッチすると、検索画面が出てきます。)

スカパー!2週間お試し専用画面の検索方法2

【4】検索結果が表示されます。

パソコンの場合は、「2週間お試し体験」をクリック。(スマホの場合は、「サイト内検索」のタブをクリックすると出てきます。)

スカパー!2週間お試し専用画面の検索方法3

 

【5】2週間お試し専用画面が出てきます。

クリックすると、B-CASカードや個人情報の登録画面に移行します。入力し、登録を完了すれば終了です。

スカパー!2週間お試し専用画面の検索方法4

【スカパー!】お申込みから約30分で見られます!

これで、スカパー!を2週間、無料で楽しむことができますよ。

 

【関連】
☞スカパー!で観れるアニメ「英語版ドラえもん」についてはこちら
☞スカパー!でディズニー映画「塔の上のラプンツェル」の続きも見れます。詳細はこちら