100までの素数を語呂合わせ!暗記用A4シートのダウンロードOK
計算力を高めるために、4年生のうちに暗記しておきたいのが「1~100の素数」です。 素数とは、「1 と自分自身以外に約数を持たない数」のこと ...
小学生の計算脳はナンプレ・数独で強くなる!3つの効果と自主学習法
数独(ナンプレ)は、紙1枚と鉛筆1本があれば「いつでもどこでも」楽しめる、昔から人気のパズルゲームです。 実は、数独は"sud ...
SAPIX「きらめき算数脳」をやってみた!全6シリーズの詳細まとめ
「きらめき算数脳」は、有名進学塾のSAPIX(サピックス)小学部が手がける市販の問題集で、全6種あります。 サピックスというと、どうしても中 ...
先生から褒められる自主学習~チーズケーキを作って算数を学ぼう!
小学生でも簡単に作れるチーズケーキをつかって、算数の体験学習をするアイディアをご紹介します。 学校の自主学習に生かせるだけでなく、親子のコミ ...