《サイト運営者:SAO》
ご覧いただき ありがとうございます!
上智大学外国語学部英語学科出身の講師・学習コーチで、現在はフリーで活動中。生徒ひとり一人に合わせた英語・国語のレベルアップ指導が得意です。
サイトでは、大好きな通信教育講座や資格試験・英語力UP方法・中学受験情報などをご紹介します。(☞自己紹介の続きはこちら)
☞小4息子の中学受験生活をつづったブログ「サトウさん家の中学受験日記」もあります。
《人気の記事》
-
本音で教えます!Z会小学生1年生コースを12カ月学習した感想・口コミ Z会小学生コースの2020年最新情報と、息子が1年間体験した内容・写真、小3になってZ会の学習がどんな効果をも...
-
CASEC(キャセック)対策|初回で高得点の勉強法・受験結果も公開! 2月末まで15%FF! 3667円→3100円(税込) キャンペーンコード:cas202102a ☟ ...
-
小学生・中学生の平均身長と平均体重2020|わが子の成長ピーク期を知る方法 小学生・中学生は成長が著しく、背の順で自分の前だった友達がいつの間にか自分の後ろになった…というのは「成長...
-
Z会だけで本当に大丈夫?Z会中学受験コース4・5年生のリアル Z会の通信教育講座「中学受験コース」を検討する際、おそらく誰しも一度は「Z会だけで大丈夫なの?」と思う...
-
英検Jr.ゴールドは英検5級より難しいってホント?!図表で徹底解説 「英検」を受ける前の導入テストとして、小学生の保護者から注目されている「英検Jr.(英検ジュニア)」。 ...
-
ホントに必要?Z会小学生「みらい思考力ワーク」を息子と解いた感想 Z会小学生コース1・2年生では、2019年度から新たに「みらい思考力ワーク」が登場しました。みらい思考...
-
これが小学校で習う英単語(小5・小6)英語教科書15冊とWe Can! 小学生の子どもをもつ親として、気になる小3・4の外国語活動と、小5・6の英語授業。どんな教科書が使われるのか、...
-
Z会中学受験コース3・4年生の総まとめ!自宅学習の【体験口コミ】 2020年1月、息子がZ会中学受験コース3年生の全課程を修了しました。 中学受験で第1志望校に受...
-
字が汚いにサヨナラ!子どもの汚い字が劇的に美しくなる方法 突然ですが、みなさんのお子さんの「字」は、きれいですか? わたしには、小学生の息子がいます。 1年...
-
SAPIX「きらめき算数脳」をやってみた!全6シリーズの詳細まとめ 「きらめき算数脳」は、有名進学塾のSAPIX(サピックス)小学部が手がける市販の問題集で、全6種ありま...
《新着記事》
100までの素数を語呂合わせ!暗記用A4シートのダウンロードOK
計算力を高めるために、4年生のうちに暗記しておきたいのが「1~100の素数」です ...
角川まんが「日本の歴史」が実質50%!ニコニコカドカワ祭りとは?
中学受験生にとって、5年生の秋は「勝負」の季節。 塾で学習する内容が抽象的になる ...
AI通訳機ポケトークでおうち英会話!幼児・小学生のための活用法8選
AI翻訳機というと、海外旅行をする時や、ビジネスパーソンが海外出張や外国人の顧客 ...